この記事を読むのに必要な時間はです。
東北の入国管理局は以下の通りです。
- 仙台入国管理局(宮城県)
- 仙台空港出張所(宮城県)
- 郡山出張所(福島県)
- 酒田出張所(山形県)
- 秋田出張所(秋田県)
- 青森出張所(青森県)
- 盛岡出張所(岩手県)
必ずしも、県庁所在地に出張所があるワケではないのがおもしろいですよね。
郡山は、福島県の中央に位置している。
酒田は、昔からの港がある。
そういう理由なのかな…と勝手に解釈しています(苦笑)
仙台入管は、宮城野区五輪にあります。
仙台駅から歩いて行くには、ちょっと遠い距離です。
車で行く分には問題ありません。
駐車場にはガードマンもいます。
ただ、
相談や申請で、入管や出張所に行ったり来たりするのであれば、お近くの行政書士に相談してみるのも方法です。
入管法に精通している行政書士であれば、整える書類もわかっていますし、代わりに入管への申請もできます。
「餅は餅屋」とも言います。
相談は無料です。
お気軽にご相談ください。