この記事を読むのに必要な時間はです。
入国管理局への申請は、写真(4×3センチ)の写真が1枚必要になります。
たまに背景が入っていたり、大きさが大きすぎたり小さすぎたり…
そういった場合、こちらで加工はするのですが、時期も申請するちょっと前で、写真屋さんで撮影するのをオススメかな^_^;
この写真が在留資格認定証明書や在留カードの写真になります。
長い期間使用することになりますので、写真写りもバッチリなものを選びたいですよね(*^^*)
特に在留期間が3年など長い期間を与えられたら、しばらくはその写真になるわけですし。
更新や変更時に新しい在留カードがもらえますが、古い在留カードはパンチで穴が開けられた状態で返却してくれます。
古い在留カードと新しい在留カードを見比べるのも楽しいかもしれません。